
- 経産大臣賞 最優秀賞 受賞 *
- 会員数 32万人突破!
*2017年10月ニッポン新事業創出大賞
経済産業省 経産大臣賞 最優秀賞 受賞 *
その他受賞歴
- 全国Startup Day in 中四国 グランプリ受賞
- 第25回中国地域ニュービジネス大賞 特別賞受賞
- EY アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー 2016 ジャパン 特別賞受賞
- 第2回日本アントレプレナー大賞 イノベーション部門 部門賞受賞
経理・財務
ACCOUNTING FINANCIAL AFFAIRS
求める人材
▼▼1つでも当てはまれば、ご応募ください!▼▼
1.経理業務経験5年以上2.一人で決算業務ができる方(決算申告書の作成含む)
3.会社法、金商法についての知識がある方
4.上場企業での経理業務経験もしくは上場企業なみの経理業務経験者
▲▲1つでも当てはまれば、ご応募ください!▲▲
仕事内容
▼業務内容
・仕訳・伝票起票
・経費精算・出納管理
・売掛管理
・試算表作成
・事業計画作成
・会議資料作成
・仕訳・伝票起票
・経費精算・出納管理
・売掛管理
・試算表作成
・事業計画作成
・会議資料作成
応募資格
【 現時点のスキルよりもマインドを重視します! 】
※適正に応じてお任せしていきますので、まずはご応募を!
▼必要条件
・日商簿記検定(2級以上)または同等レベルのスキル
・エクセル、ワードの実務経験
(エクセルはワークシート関数を使った表作成が行える方)
▼以下スキル・経験が有れば尚良
・開示資料を作成したことがある方
・キャッシュフロー計算の知識がある方
▼こんな方の応募をおまちしてます
・上長としっかりと連携をとって業務にあたれる方
・年齢に関わらず謙虚な姿勢で接することが出来る方
・自身の得意分野だけではなく、経営管理部として広範に業務にあたってくれる方
※適正に応じてお任せしていきますので、まずはご応募を!
▼必要条件
・日商簿記検定(2級以上)または同等レベルのスキル
・エクセル、ワードの実務経験
(エクセルはワークシート関数を使った表作成が行える方)
▼以下スキル・経験が有れば尚良
・開示資料を作成したことがある方
・キャッシュフロー計算の知識がある方
▼こんな方の応募をおまちしてます
・上長としっかりと連携をとって業務にあたれる方
・年齢に関わらず謙虚な姿勢で接することが出来る方
・自身の得意分野だけではなく、経営管理部として広範に業務にあたってくれる方
雇用形態
正社員
※試用期間:入社後3ヶ月
※試用期間:入社後3ヶ月
勤務地
広島県広島市中区中町8-18 広島クリスタルプラザ (広島本社)
勤務時間
8時45分〜18時00分(休憩75分)
給与
230,000円〜450,000円
保有されるスキル・経験・能力に応じて決定いたします
保有されるスキル・経験・能力に応じて決定いたします
休日/休暇
完全週休 2日(土日祝休み)、年末年始、GW、夏季休暇等あり。
長期休暇制度を設け福利厚生面も充実、年間休日129〜140日。
勤続年数・暦によって変動
長期休暇制度を設け福利厚生面も充実、年間休日129〜140日。
勤続年数・暦によって変動
待遇
・各種社会保険完備
・通勤手当あり
・服装、髪型、ネイル自由
・通勤手当あり
・服装、髪型、ネイル自由
福利厚生・社内制度
広島で一番働き易い職場を目指しています。
●勤務地は最高の立地
●資格必要無、実力・実行力を評価
●朝食/ランチ/軽食/ドリンク
全て無料の充実福利厚生
詳細はこちら
※アルバイトは対象外のものもございます。
求人条件にかかる特記事項
※ 試用期間
最大3ヶ月(短縮有り)
試用期間中の給与:200,000〜250,000円
最大3ヶ月(短縮有り)
試用期間中の給与:200,000〜250,000円
応募方法
下記エントリーフォームよりご応募ください。
※履歴書、職務経歴書、「業務上の成功・失敗体験」の3点をご提出ください。
※過去にお勤めの会社、上司からの推薦状がある方は提出してください。優遇します。
※履歴書、職務経歴書、「業務上の成功・失敗体験」の3点をご提出ください。
※過去にお勤めの会社、上司からの推薦状がある方は提出してください。優遇します。
ファストファッションの流行は、ひとを豊かにしたでしょうか。
モノを安く買うことは、人の技術を安くする。
つくり過ぎる社会は、捨て過ぎる社会へ向かってしまう。
ラクサス。
それは、ブランドをシェアして守る愛し方。
偉大なデザイナーと技術者たちに敬意を持ち、メンテナンスしながら、その作品を大切に受け継いでいく。
そんなブランドとの付き合い方を、無理なくつづけていくために。
もっと自由に、本物を持つよろこびを広げるために。
もっとスマートに、持続可能な社会をつくるために。
そんなファッションの愛し方こそ、世界をしあわせにすると思うから。