
- 経産大臣賞 最優秀賞 受賞 *
- 会員数 32万人突破!
経済産業省 経産大臣賞 最優秀賞 受賞 *
その他受賞歴
- 全国Startup Day in 中四国 グランプリ受賞
- 第25回中国地域ニュービジネス大賞 特別賞受賞
- EY アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー 2016 ジャパン 特別賞受賞
- 第2回日本アントレプレナー大賞 イノベーション部門 部門賞受賞
COMPANY PROFILE
会社概要
-
会社名ラクサス・テクノロジーズ株式会社
-
英文社名Laxus Technologies Inc.
-
所在地
-
設立2006年8月31日
-
資本金(資本準備金含む)16億2824万120円
-
決算期3月31日
-
代表者
-
取締役
常務取締役 浅井 和也
取締役 竹増 浩司
取締役 川本 康博
社外取締役 鈴木 信輝(株式会社ワールド グループ専務執行役員 ※東証一部上場)
社外取締役 平野 大輔(株式会社ティンパンアレイ 代表取締役 ※WORLD100%出資子会社)
-
監査役
常勤監査役 楠 博文
社外監査役 安村 和幸(弁護士)
社外監査役 金口 昭二(税理士)
-
最高顧問
白倉茂生
(中国電力元取締役社長、山口大学 客員教授)長谷川博和
(早稲田大学 大学院経営管理研究科ビジネススクール 教授、WBS研究センター 所長、
国際ファミリービジネス総合研究所所長、ファミリービジネス学会 理事、
グローバルベンチャーキャピタル株式会社 会長、学術博士、公認会計士) -
法律顧問北浜法律事務所 松永・白日総合法律事務所
-
税務・会計顧問高橋誠税理士事務所
-
厚生労働大臣許可番号人材紹介事業 34-ユ-300303
-
古物商許可番号東京都公安委員会 第301111506446号 広島県公安委員会 第731021400021号
-
加盟協会一般社団法人 エシカル協会
一般社団法人 日本流通自主管理協会
シェアリングエコノミー協会
公益社団法人 日本通信販売協会
CHIEF EXECUTIVE OFFICER
代表取締役社長

児玉 昇司
Shoji Kodama
シリアルアントレプレナー。早稲田大学EMBA修了。
1995年早稲田大学入学半年後に最初の起業。
会社売却などを経て自身4度目の起業となるラクサス・テクノロジーズ株式会社を創業。
2015年2月、毎月定額で有名ブランドバッグが無限に使い放題(貸したり借りたり)になる
サブスクのC2Cファッションシェアアプリ「Laxus(ラクサス)」をローンチ。
- 一般社団法人シェアリングエコノミー協会 幹事
- 広島県総合計画審議会委員 就任
- 経済産業省 経産大臣賞 最優秀賞 受賞 *
- 全国Startup Day in 中四国 グランプリ受賞
- 第25回中国地域ニュービジネス大賞 特別賞受賞
- EY アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー 2016 ジャパン 特別賞受賞
- 第2回日本アントレプレナー大賞 イノベーション部門 部門賞受賞
2017年10月ニッポン新事業創出大賞
ファストファッションの流行は、ひとを豊かにしたでしょうか。
モノを安く買うことは、人の技術を安くする。
つくり過ぎる社会は、捨て過ぎる社会へ向かってしまう。
ラクサス。
それは、ブランドをシェアして守る愛し方。
偉大なデザイナーと技術者たちに敬意を持ち、メンテナンスしながら、その作品を大切に受け継いでいく。
そんなブランドとの付き合い方を、無理なくつづけていくために。
もっと自由に、本物を持つよろこびを広げるために。
もっとスマートに、持続可能な社会をつくるために。
そんなファッションの愛し方こそ、世界をしあわせにすると思うから。