ラクサス7周年記念『 総額7億円プレゼントキャンペーン 』を開催!!
ラクサス・テクノロジーズ株式会社(本社:広島県広島市、代表取締役:児玉昇司)が運営する、ブランドバッグのシェアリングサービス『ラクサス』が2022年2月23日にサービス開始から7周年を迎えます。すべてはファッション愛し、サステナブルな取り組みに共感してくださっているユーザーの皆様のおかげです。
日頃の感謝を込めて7周年記念の「総額7億円」のプレゼントキャンペーンを開催いたします。合わせて今までユーザーの皆様と積み上げてきたラクサスの今をご覧ください。
2015年2月、日本で初めてラグジュアリーブランドのバッグに特化したサブスクリプション型のシェアリングサービスとしてスタートしました。世界最大級を誇るブランドバッグの品揃えは約40,000種類に及びます。全てのバッグが定額で返却期限なし、交換無制限のレンタルし放題でお楽しみいただけます。
7周年を迎えた現在では米国NYにも進出、全世界150万ダウンロードを突破するまでに成長いたしました。日頃からラクサスを支えてくださっている皆さまと一緒に積み上げてきたラクサスの「今」についてご紹介いたします。
ラクサスの「今」
■ファッションを楽しみながら地球にやさしい
必要な人が必要なときに、シェアして使う。
ラクサスはバッグを自由に交換してファッションを楽しむだけで、廃棄を減らし環境負荷軽減に取り組めるシェアリングサービスを通じて、持続可能な社会の実現を目指しています。
サービス開始から7年間でみなさまにお届けしたバッグは600,000回を突破。
もし、その数を積み重ねてみるとなんと274.76kmもの高さとなり、これは宇宙まで届く高さとなります。
大切にメンテナンスしながらバッグを循環させることで、廃棄になったバッグは1つもありません。

地球にも優しい生き方が求められる昨今、「所有」と「共有」のバランスがとれたスマートライフへのシフトが加速しています。ラクサスはSDGsの目標達成に取り組んでいます。
ラクサス7周年記念!「総額7億円」プレゼントキャンペーンを開催中!
ラクサス7周年を記念して「総額7億円」のプレゼントキャンペーンを開催中!《先着350,000名様に2,000円分のポイント》をプレゼントいたします。
■キャンペーンの応募方法
ラクサスのアプリをダウンロードして、下記の招待コードを入力するだけ!
『Laxus (ラクサス)』無料アプリのダウンロードは【こちら】から!
先着順ですのでお早めにどうぞ!
招待コード:【 laxus7th 】
※招待コードはアプリをダウンロード後「マイページ」の「招待コード」からご入力いただけます。
※ラクサスを初めて利用される方が対象となります。
ラクサスについて
「ラクサス」は、世界で初めてラグジュアリーブランドのバッグに特化したシェアリングサービスです。
世界最大級を誇るバッグの品揃えは、60ブランド40,000種類。全てのバッグが交換自由で定額使い放題。
また、クローゼットに眠るブランドバッグを貸し出ししてお小遣いを得られる『LaxusX』、ラクサスで利用したバッグを購入できる『買えちゃうラクサス』を展開し、循環型シェアモデルを形成。
2020年には循環型のビジネスモデルが評価され、内閣総理大臣表彰『日本サービス大賞』においてファッション業界初となる受賞を果たしました。
ファッションを愛する全ての人たちと共に「地球に優しく」「ファッションを楽しむ」世界を共創すべく、シェアリング・エコノミーを牽引するリーディングカンパニーとして事業を展開しています。
『Laxus (ラクサス)』無料アプリのダウンロードは【こちら】から!
ファストファッションの流行は、ひとを豊かにしたでしょうか。
モノを安く買うことは、人の技術を安くする。
つくり過ぎる社会は、捨て過ぎる社会へ向かってしまう。
ラクサス。
それは、ブランドをシェアして守る愛し方。
偉大なデザイナーと技術者たちに敬意を持ち、メンテナンスしながら、その作品を大切に受け継いでいく。
そんなブランドとの付き合い方を、無理なくつづけていくために。
もっと自由に、本物を持つよろこびを広げるために。
もっとスマートに、持続可能な社会をつくるために。
そんなファッションの愛し方こそ、世界をしあわせにすると思うから。