

私たちについて
ABOUT US
この度はラクサス・テクノロジーズ株式会社のページにアクセスしていただきまして誠にありがとうございます。私たちの経営理念は「世界中に笑顔を」です。
私たちは身近にある潜在的な需要を「あったらいいな」というキーワードで掘り起こし、まったく新しいユーザ体験を提供します。潜在需要の顕在化。私たちはこの活動を通じて「世界中に笑顔を」を実現していきます。
私たちが提供するサービスで世界中をより便利に変え、世界中に笑顔を届けられたら、こんなに幸せなことはありません。
アジアの極東から発信するサービスが、私たちの知らない世界のどこかで生活する人に届き、それに触れた5歳の女の子が「にっこり」と微笑んでくれたなら、それこそが私たちの幸せそのものです。
あったらいいな、を提供します。
私たちは身近にある潜在的な需要を「あったらいいな」というキーワードで掘り起こし、まったく新しいユーザ体験を提供します。潜在需要の顕在化。私たちはこの活動を通じて「世界中に笑顔を」を実現していきます。
私たちが提供するサービスで世界中をより便利に変え、世界中に笑顔を届けられたら、こんなに幸せなことはありません。
アジアの極東から発信するサービスが、私たちの知らない世界のどこかで生活する人に届き、それに触れた5歳の女の子が「にっこり」と微笑んでくれたなら、それこそが私たちの幸せそのものです。
CEO
CHIEF EXECUTIVE OFFICER

代表取締役社長
児玉 昇司 Shoji Kodama
登壇情報 会社売却などを経て自身4度目の起業となる、ブランドバッグのC2Cシェアリングプラットフォーム「ラクサス」を創業。日本新事業創出大賞で経済産業大臣賞(最優秀賞)を受賞。
早稲田大学EMBA修了。
最高顧問 白倉 茂生
- 中国電力元取締役社長
- 元山口大学 客員教授
最高顧問 長谷川 博和
- 早稲田大学 大学院 経営管理研究科ビジネススクール 教授
- 公認会計士
会社概要
COMPANY PROFILE
会社名
ラクサス・テクノロジーズ株式会社
英文社名
Laxus Technologies Inc.
HPアドレス
https://corp.laxus.co/
代表者
児玉 昇司
設立
2006年8月31日
決算期
7月31日
資本金
16億324万110円(2017年4月13日現在)
従業員数




所在地
ACCESS
東京オフィス
〒106-6119 東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 19F
広島本社
〒730-037 広島市中区中町 8-18 クリスタルプラザ 14F