ケイト・スペード氏追悼

〜 ケイト・スペード・ニューヨーク 人気バッグ特集 〜

2018-06-06 プレスリリース
報道関係者各位


日本最大のバッグシェアリングサービス「ラクサス」では、2018年6月6日未明(日本時間)に逝去されたファッションデザイナーのケイト・スペード氏(享年55歳)を偲び、ケイト・スペード・ニューヨーク 人気バッグ特集をいたします。




ケイト・スペード氏は1962年にアメリカ・ミシシッピ州で生まれ、アリゾナ州立大学でジャーナリズムを学んだのち、93年に夫とともに自身の名を冠したブランド「ケイト・スペード ニューヨーク(Kate Spade New York)」を立ち上げました。

日本には1996年上陸し、女性らしい色使いやトレンドを押さえたアイテムの数々がリーズナブルな価格で展開され、瞬く間に定番ブランドとして人気となりました。

女性らしい色使いやトレンドを押さえたアイテムの数々は、日本でも多くの女性を虜にしておりトレンドを押さえるラクサスユーザーからも高い支持を得ております。

この度の訃報を受け、ラクサスではケイト・スペード氏への敬意と追悼の意を込め、ケイト・スペード・ニューヨーク特集をいたします。

ケイト・スペード氏のご逝去を悼み、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。



【ラクサスについて】https://laxus.co/
「ラクサス」は、月額 6,800円の定額で、ブランドバッグを、無期限で利用できる新感覚のブランドバッグのシェアリングサービスです。
「高すぎて買えない」「バッグを保管するスペースがない」というようなストレスから女性を解放するためにサービスを展開し、働く 20〜50代の女性を中心にご利用いただいています。
2017年 1月には、家に眠っているブランドバッグをラクサスに送る事で、バッグ 1個あたり年間最大 24,000円のお小遣い稼ぎができる、世界初の CtoC バッグシェアリングサービス「ラクサス X」を開始いたしました。


【ラクサス・テクノロジーズ概要】
【経済産業省 経済産業⼤⾂賞(最優秀賞)受賞*】 *2017年 10 ⽉ニッポン新事業創出⼤賞
会社名 ラクサス・テクノロジーズ株式会社
所在地 本社 広島市中区中町8-18 広島クリスタルプラザ14F
東京オフィス 東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー19F
設立 2006年 8月 31日
資本金 16億 324万 110円(2017年4月13日現在)
事業内容 バッグシェアサービス「ラクサス」運営(https://laxus.co/
代表者 児玉昇司
URL https://corp.laxus.co/

【本件に関するお問い合わせ】
ラクサス・テクノロジーズ株式会社 広報担当:吉田
TEL:03-6447-4890 / 080-3808-7972
FAX:03-6447-4893
E-MAIL:myoshida@laxus.co

facebook-icon
facebook-icon

ファストファッションの流行は、ひとを豊かにしたでしょうか。
モノを安く買うことは、人の技術を安くする。
つくり過ぎる社会は、捨て過ぎる社会へ向かってしまう。

ラクサス。
それは、ブランドをシェアして守る愛し方。
偉大なデザイナーと技術者たちに敬意を持ち、メンテナンスしながら、その作品を大切に受け継いでいく。
そんなブランドとの付き合い方を、無理なくつづけていくために。

もっと自由に、本物を持つよろこびを広げるために。
もっとスマートに、持続可能な社会をつくるために。
そんなファッションの愛し方こそ、世界をしあわせにすると思うから。

Laxus
地球のために行動する

地球のために行動する

ラクサスを活用して
環境に優しい暮らしを。

ラクサスを使う事は地球環境の保護に役立ちます。 毎年多くのバッグが焼却されています。 あなたがラクサスを使うと、焼却されるバッグが一つ減ります。

所有から共有へ、廃棄から再利用へ、 あなたのエシカルな生き方が サステナブル(持続可能)な社会を実現します。

THINK Overproduction

作りすぎを考える

ラクサスでは偉大なるデザイナーの想いと作品を継承・提供していきます。

もっと詳しく

ラクサス・テクノロジーズ株式会社

広島本社オフィス

〒730-0037 広島市中区中町8-18 広島クリスタルプラザ 14F

東京オフィス

〒106-6119 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 19F

Laxus Base

〒734-0013  広島県広島市南区

🥇内閣総理大臣表彰 日本サービス大賞 優秀賞

🥇経済産業省 経産大臣賞 最優秀賞 受賞 *

🥇米国・日本で220万DL突破!

*2017年10月ニッポン新事業創出大賞